Loading...
エンターキーを押すとナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

会社・法人設立 ESTABLISHMENT

会社・法人設立(定額料金表)

プラン名 料金 含まれる手続き プラン適用条件
株式会社設立 サポートプラン 294,000円 (税込)
  • ①設立相談
  • ②定款作成
  • ③公証人との打合わせ
  • ④電子定款認証
  • ⑤登記申請
  • ⑥印鑑カード取得
  • ⑦印鑑証明書取得(1通)
  • ⑧完了謄本取得(1通)
  • ①発起人(出資者)3名以内
  • ②設立時役員5名以内
  • ③資本金2000万円以下
合同会社設立 サポートプラン 136,000円 (税込)
  • ①設立相談
  • ②定款作成
  • ③登記申請
  • ④印鑑カード取得
  • ⑤印鑑証明書取得(1通)
  • ⑥完了謄本取得(1通)
  • ①社員(出資者)3名以内
  • ②資本金800万円以下
一般社団法人設立 サポートプラン 198,000円 (税込)
  • ①設立相談
  • ②定款作成
  • ③公証人との打合わせ
  • ④電子定款認証
  • ⑤登記申請
  • ⑥印鑑カード取得
  • ⑦印鑑証明書取得(1通)
  • ⑧完了謄本取得(1通)
  • ①発起人(出資者)3名以内
  • ②設立時役員5名以内
  • ※株式会社設立サポートプラン及び一般社団法人設立サポートプランには、公証人手数料、登録免許税、印紙代、郵送費、交通費、消費税の全てが、合同会社設立サポートプランには、登録免許税、印紙代、郵送費、交通費、消費税の全てが含まれております。

会社・法人を
作りたくなったら

1法人化の
メリット・デメリット

一般的に売上年1000万円以上、利益800万円以上の場合は法人化したほうがメリットが大きいと言われております。

メリット デメリット
  • 対外的な信用を得やすい
  • 税金面の優遇がある
  • 融資や資金調達をしやすい
  • 決算月を自由に決められる
  • 相続税がかからない
  • 設立時に費用がかかる
  • 赤字でも法人住民税の負担あり
  • 社会保険の負担あり
  • 事業廃止時の費用負担増

2設立スケジュール

当事務所ならご相談から登記完了まで最短2週間から3週間で対応可能。

  • ご相談
  • 定款案作成
  • 資本金払込
  • 登記用書類ご捺印・費用ご清算
  • 電子定款認証(※合同会社は不要)
  • 設立登記申請
  • 登記完了

3費用比較
〈例:株式会社設立〉

オールウェイズ司法書士事務所 お客様ご自身
定款認証
53,000円(概算)
53,000円(概算)
定款印紙代
0円(電子認証)
40,000円
登録免許税 150,000円 150,000円
謄本・印鑑証明(各1通) 1,100円 1,100円
報酬・郵送費・交通費(税込)等 89,900円 -
合計 294,000円(税込) 244,100円(税込)

実質 約49,900円
専門家に任せて安心!