Loading...
エンターキーを押すとナビゲーション部分をスキップし本文へ移動します。

お知らせ NEWS

外国会社が日本国内に子会社を設立する場合

2019.01.17

先日香港にある会社が日本国内に子会社を設立したいというご依頼を頂戴しました。

まずは公証役場で定款認証を受ける必要性があるのですが、発起人の印鑑証明書及び謄本に代わる「香港の会社の概要を証明した宣誓供述書」「代表者のサイン証明書」が必要となります。

また、登記申請の段階では資本金を発起人の口座へ払込んでもらう必要性があるのですが、香港の会社は日本に口座を持っていなかったので、取締役就任予定の日本に住所がある方の口座へ資本金を送金してもらいました。

さらに日本円ではなくドルで送金される場合は、払込があった日の為替相場で日本円に換算する必要性もあります。(換算し、資本金以上の送金があれば問題ありません)

無事補正もなく登記は完了したのですが、やはり日本と香港の慣習の違いや言葉の問題もあり、かなり苦労しました。

しかしながらこのような案件も当事務所では数多く扱っておりますので、どうぞご安心してお任せください!